ポム・ド・テール – 自然なやさいの種まく八百屋 –
  • トップ
  • 野菜リスト
  • お買い物
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • ポム・ド・テールについて
Instagram

from Instagram

from Instagram
春なのに、春キャベツなのにこのずっしり感。野菜詳細リスト更新しました。合わせてエペのマルシェのフライヤーもアップしましたよ♪https://tanemakuto.me from pomme de terre Instagram

 

2018-04-19 | Posted in Instagram | No Comments » 

関連記事

  • from Instagram

  • from Instagram

  • from Instagram

  • from Instagram

  • from Instagram

< from Instagram from Instagram >
Instagram

jyagaimo808

natural farming greengrocer ポム・ド・テール - 人も大地も癒す青果を中心に全国の農家さんから仕入れ、個人宅配と卸販売をしている八百屋です。webから都度注文できます♪自然派ワインやビオチーズとのセットも!卸販売のご希望はDMください。

pomme de terre
昨日と今日と、7名の若者に来ていただき、田圃周りの環境整備ができました!皆さん泥だらけになりながらの作業、本当にお疲れ様でした!ありがとうございましたー!!1人じゃ到底こなせませんでした!想像以上の進度で驚いています。

写真は青空が今日で、曇空が昨日。

田圃の畦に低木がいくつも育っていて、通常の田圃とは違う空気が流れているようで、私はこの田圃が元々好きだったんですが、自然栽培に挑む田圃としては環境はよくないということで、できる限りの環境整備を試みました。

実は、元々ここで稲を育てていた方は、脚が悪かったようで、だから細やかな管理ができていなかったのだと、近所の方に聴きました。理由を聞けば、尚更やる気が出まして!笑。身体の動く私達ができることとは…この小さな一枚の田圃から出来ることとは…!を考えながらの作業でした。色んなことを考えさせられます。

それにしてもやはり、人間ってクリエイティブな生き物だなぁ。と感嘆するばかり。笑

#自然栽培
#自然栽培稲作
#自然栽培米
#筑波大学
#筑波大学土壌研究室 
#稲作は周りの方との交流が生まれる
今日は地元の農家@mizunohajimari みずのはじまりさんから教えていただきながら、初めての自然栽培稲作の第一歩の日♫
筑波大学の先生と学生さんたちも集まり、みんな興味津々。

種まきは機械であっという間だったりするのですが(機械の準備や資材の準備など、もっと知らないことはあるのですが汗)じつはこの種まきの終えた苗箱を、水平に並べる場所を用意するのが一番大変だったり。

一般的にはシートを敷いた上に苗箱を並べますが、ビニルハウスの中でもなく、このお天道様の下で、大地に根を届けるほどの力強い苗を育てるのです。

あーだこーだ言いながら一枚一枚、スマホの水平器で土をならしていたら、お向かいさんがやってきてくれて、プロの水平の取り方を教わるという奇跡。笑

なんとかかんとか、素晴らしくお天気が良く風も少ない日に恵まれて、皆々様のお陰様でお米の種まきを終えました。感謝、感謝!

#自然栽培
#自然栽培稲作
#はじめての稲作
#土木の基本は水平垂直
#学校では習わない学び
🌸
Les Bois Perdus の Alexisが初来日しました♫
まずはご近所のヴィナイオータさんのお店、だだ食堂さんでランチを🥢✨スタッフの皆さんが、代わる代わるご挨拶に来てくださり、感激でした❣️本当にありがとうございました‼️
この後は近くの温泉♨️にお連れして、飛行機で寝れなかったAlexisはとてもリラックスできたよう。初体験に感動してましたよ🌟

Alexisは、明後日の3/20に@auxfacettes さんで開催する試飲イベントでも、皆さんとお会いできることを、とても楽しみにされています❣️

まだまだご参加募集中ですので、ちょっとでもお時間合いそうであれば、お気軽にお申し込みくださいませ♫
@b.a.good.friend のプロフィールのリンク先からどうぞ‼️

#lesboisperdus #alexis #vinnature #beagoodfriend
🌸🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🌸
うちのワイン事業部が初めてのイベントを開催します♫
@auxfacettes さんでは、ポムドテールで取り扱わせていただいている全国の自然栽培農家さんの青果を料理して「ミニミニおつまみ盛り」を付けちゃう予定♫ご興味ある方がいらしたら、ぜひ
@b.a.good.friend のプロフィールから、リンク先のイベントの詳細ページをご覧ください❣️

#Repost @b.a.good.friend with @use.repost
・・・
📢 フランス自然派ワイン「Les Bois Perdus(レ ボワ ペルデュ)」造り手アレクシ来日!🎉

なんと来週!「be a good friend」としては初めての造り手来日となる、レ ボワ ペルデュのアレクシが来日します!これに併せて試飲イベント各地で開催✨します!

🍷 東京|3/20(木祝)
[第1部] 13:00-16:00
[第2部] 17:00-20:00
会場:aux FACETTES
詳細&申込➡ プロフィールのリンクから

🍷 大阪|3/23(日)14:00-17:00
会場:イル・ソッフィオーネ
詳細&申込➡ プロフィールのリンクから

🍷 福岡(プロ向け)|3/25(火)13:30-16:30
会場:酒場サークル 2F
詳細&申込➡ プロフィールのリンクから

彼らがどのような想いでワインを作っているのかを直接聞きながら、彼らが手掛けたワインをぜひお試しください!
※ みなさんのお手元で 元気に花開い ※
みなさんのお手元で
元気に花開いてくれますように
久しぶり過ぎる東京へ。
やっとお伺いできたブラウンライスさん♫
いつも沢山の自然栽培青果をお料理されています。
素晴らしいお心遣いでお料理されていて美味しい!
なんせお野菜たちが嬉しそう。笑
翌日の体調で身体も喜んでいるのがよくわかるんです。
表参道界隈でランチやカフェに迷ったらぜひ行ってみて♫
今年は寒仕込み♫
@mizunohajimari 
みずのはじまりさんの玄米糀
仕込みタイミングで糀のカラーも違う
どんな熟成を経るのか楽しみ。
※※※※※ 寒茸きたよ。 プリップリ ※※※※※
寒茸きたよ。
プリップリ。
冬季限定。
※※※※※
立春、はじまりの日。
農家さん方と大学の先生と。
新たなわくわくと挑戦をいただけることに感謝。
もっと見る フォローする
新着記事
  • グリンピースの芽 2023-2024年末年始のお知らせ
  • お酢のかめ畑 2022-2023年末年始のお知らせ
  • キウィフルーツ畑 2021-2022年末年始のお知らせ
  • 里山れんこんさんの蓮田 2020-2021年末年始のお知らせ
  • 落花生の畑 お盆期間も通常通りお野菜の発送いたします
サイト内を検索
カテゴリー
  • Instagram
  • イベント
  • お知らせ
  • 野菜リスト
2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 3月   5月 »
Twitter Facebook RSS Feed
© ポム・ド・テール – 自然なやさいの種まく八百屋 –. all rights reserved. Theme by Minimal WP