ポム・ド・テール – 自然なやさいの種まく八百屋 –
  • トップ
  • 野菜リスト
  • お買い物
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • ポム・ド・テールについて
Instagram

from Instagram

from Instagram
茗荷が採れ始めた!なんか今年早い気がする! from pomme de terre Instagram

 

2017-07-29 | Posted in Instagram | No Comments » 

関連記事

  • from Instagram

  • from Instagram

  • from Instagram

  • from Instagram

  • from Instagram

< from Instagram from Instagram >
Instagram

jyagaimo808

natural farming greengrocer ポム・ド・テール - 人も大地も癒す青果を中心に全国の農家さんから仕入れ、個人宅配と卸販売をしている八百屋です。webから都度注文できます♪自然派ワインやビオチーズとのセットも!卸販売のご希望はDMください。

pomme de terre
とうとう関東も梅雨入りですね。今年はスタートがちょっと遅くなりましたが、牧農園さんの「春菊」が始まりました!1袋にこれでもかっ!っていうくらい春菊が詰まっています。これは牧さんの人類愛だと思っています。笑。

両手を広げて歓迎します!一度にこんなに食べるのは無理!と思ったあなた。生で一度に食べるのは大変かもしれませんが、牧さんの春菊の良さを活かして、たっぷり美味しくいただくための加熱調理方法を、今回はwebで詳しくご紹介しています♪

春菊はとても栄養価が高いので、忙しいあなたの身体を支える為にもお届けしたいのです。ぜひお試しくださいね!

今週の野菜詳細リストは
納品書掲載のQRコードか
下記URLからどうぞ
https://tanemakuto.me/2023/06/list/week02-62/

お野菜BOXのご注文は
プロフィールのURLか
下記URLからどうぞ
https://okaimono.tanemakuto.me/

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre #vegetablelist 
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #野菜詳細リスト 
#春菊 #牧農園 #麻婆春菊 #麻婆豆腐 #麻婆豆腐は飲み物
豆類も終盤に近づき、田んぼも青々としてくる初夏の頃。「新ジャガイモ」が始まりましたー!ジャガイモはみんな大好きですよね。どの時期の、どの状態のジャガイモが好きかは、人それぞれですが、掘りたてを旬!というならば、関東では今がまさにジャガイモの旬♪ 

今晩は蒸かし芋にして、これまた今が旬の「実山椒の塩漬け」と、オリーブオイルでいただきましたよ!言わずもがな、美味!!! 

お手元に届いたみなさんも、よかったらぜひシンプルに「蒸かし芋」お試しください♪ お好みの味付けを見つけていただけたらと。詳細リストのコラムにて、より細かくポイントをお伝えしています♪

今週の野菜詳細リストは
納品書掲載のQRコードか
下記URLからどうぞ
https://tanemakuto.me/2023/06/list/week01-58/

お野菜BOXのご注文は
プロフィールのURLか
下記URLからどうぞ
https://okaimono.tanemakuto.me/

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre #vegetablelist #potato
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #野菜詳細リスト 
#新ジャガイモ #ワセシロ #蒸かし芋 #実山椒の塩漬け #明日の台風接近にお気をつけくださいませ
今週は北海道の「野みつ葉」が届いてウキウキ♪ 明日以降、おまかせお野菜BOXの、みなさんのお手元で迎えられることを想像してワクワク♪

同じ「野みつ葉」でも、地域によってこんなに育ち方が違うものなんだな!ということを知りました。見た目はとても繊細ですが、しっかりと天然の力強さを感じられます。この色合いも、火を通すとぐっと深まり、その変化にドキッとしたり。

今日のお昼はこの「野みつ葉」をたっぷり使って「出汁かけご飯」を作りました。

鰹昆布出汁に豆腐と一緒に刻んだ野みつ葉を入れ、沸騰したらよくといた卵を流し入れる。別に用意しておいたフキの青煮を刻んで混ぜ込んだ「フキご飯」の上からかきたま汁を流しいれたら、そこはもう香りのハーモニー。(言わずもがな、かきたま汁だけでも美味しいし、シンプルなご飯の上に掛けても美味!!そしてこんな時に重宝するのが梶田さんの巽醤油のうすくちなんです!)

海苔や黒七味、ラー油やニンニクペーストなど徐々に力強い素材で味変していけば、フルコース気分が味わえます。笑。

今週の野菜詳細リストは
納品書掲載のQRコードか
下記URLからどうぞ
https://tanemakuto.me/2023/05/list/week04-60/

お野菜BOXのご注文は
プロフィールのURLか
下記URLからどうぞ
https://okaimono.tanemakuto.me/

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre #vegetablelist 
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #野菜詳細リスト #野みつば #nonomama #かきたま汁 #出汁かけご飯 #フキご飯
今日の午前中まで、青梅のご注文を承っております!

今年こそ梅仕事をしたいと思っていたあなたに、農薬も肥料も使わずに育ったのに驚くほど美しい、胸を張ってオススメできる最高品質の青梅をお届けしたいです。

今年は山菜やタケノコや山椒と並んで、青梅まで早い!まずは梅シロップ&梅酒&カリカリ梅用の「青梅:白加賀」からお届けいたします♪

プロフィールのURLか
下記URLからどうぞ
https://okaimono.tanemakuto.me/items/62929675

#naturalfarming #fruits #plum #distributor #pommedeterre
#自然栽培 #果物 #梅 #青梅 #八百屋ポムドテール #ポムドテール
思わず作らずにいられない「空豆とペコリーノ」♪ 

今週の豆週間っぷりといったら半端ないです!おまかせお野菜BOXに、一度にこれだけの、お豆の品目を揃えることができたのは、初めてかもしれません。みなさん、たっぷりお豆を満喫されてくださいねー!

詳細リストの方には、こちらの一皿を作る際のポイントをまとめておきました。出始めの若い空豆は、薄皮だけでなくって、「へその緒」も食べれちゃうのです。まるごとが美味しいって、色々幸せな気分になります♪

今週の野菜詳細リストは
納品書掲載のQRコードか
下記URLからどうぞ
https://tanemakuto.me/2023/05/list/week03-60/

お野菜BOXのご注文は
プロフィールのURLか
下記URLからどうぞ
https://okaimono.tanemakuto.me/

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre #vegetablelist #broadbean #fève
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #野菜詳細リスト 
#空豆 #スナップエンドウ #絹さや #空豆とペコリーノ
みなさんに届いたかなー?勝手に母の日企画で、サプライズでハーブブーケをおまかせお野菜BOXに忍ばせてみました。

ポンポン花のシブレットは、花の部分だけカットして、洗って水を切ってからお酢に漬けると、ものすごく美味しい調味料になります。

もう一つの紫色の花はセージの花です。葉っぱだけのアップルミントやパイナップルミントと一緒に、食後のハーブティーでお楽しみいただけたらと思います。

いつも自分のために、家族のために、美味しい料理を作ってくださっている皆さんに、心からの感謝を。
料理を毎日作るって、本当に大変ですよね。毎日できなくても、時折り身体の事を思い遣って料理できる時間が、これからも少しでももてますように。

お野菜BOXのご注文は
プロフィールのURLか
下記URLからどうぞ
https://okaimono.tanemakuto.me/

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre 
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #母の日プレゼント #世界中のお母さんにありがとう #いつも料理してくださる皆さんにありがとう
このツヤツヤの写真の子は誰…?

今回、初めてご紹介する農家さんになります!実は数年前には佐々木ファームさんのスタッフさんとして働かれていたお二人の小泉琴ちゃんと、飯田強司さんが、全国あちらこちらで様々な仕事に就いたり旅をして、経験を蓄えて、今年新たに農家さんとして北海道の函館の隣町の北斗市にて就農されました。

開墾からスタートした道のりは、彼らの情熱をヒシヒシと感じるストーリーがあって、大変な最中も常に穏やかで、優しくて、楽しそうな、本当にいい空気が流れているように感じられるのです。“ ありのままに 野のままに ”「nonomama」という屋号で活動されています。@_nonomama 

そんなお二人から届く最初の命は、北海道の山で芽吹く山菜「あずき菜」です!関東ではまず聞いたことのない山菜。雪深い地域で生き抜く天然の力強さを感じていただきたいです。

葉がとても薄くて繊細で、茹でるとクシュン!となるのですが、一口いただいた瞬間に叫ぶように笑ったのは、久しぶりの感覚でした。笑。そのくらい完成された味わいなんです。

まずは自分が体験してからでないと、お客様にはお届けできない、ということで、ちょっと時間差ができてしまいましたが、これはもう、できることなら皆にお届けしたい!と思ったGWでした。

今週の野菜詳細リストは
納品書掲載のQRコードか
下記URLからどうぞ
https://tanemakuto.me/2023/05/list/week02-61/

お野菜BOXのご注文は
プロフィールのURLか
下記URLからどうぞ
https://okaimono.tanemakuto.me/

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre #vegetablelist #mountainherbs #nonomama
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #野菜詳細リスト 
#あずき菜
久しぶりに試食会の様子を。
新しい器をお迎えしたので嬉しくて。笑
@robanoie ろばの家さんで開催中の2人展で出会った@kachi_manabu 加地学さんの新作が春の恵を引き立ててくれました♪

この日のメニュー
・絹さやとスナップエンドウとミントのスクランブルエッグ
・サツマイモとサンフルーツとハラペーニョのサラダ
・葉タマネギとカシューナッツのホットサラダ
・春キャベツとケッパーとセロリの葉のパスタ
・レタスと赤タマネギとセロリのサラダ

春のお野菜色々お届け中♪
お野菜BOXのご注文は
プロフィールのURLか
下記URLからどうぞ
https://okaimono.tanemakuto.me/

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #器は #ろばの家 #加地学 

@meguridou 万屋巡堂でも少しずつ青果の販売しております。今週は嬉しいことに、だいぶお客様の元へ旅立ってしまったのですが、まだ少しあります♪心身癒やすお野菜、果物、必要な方に手に取っていただけますように。
こんなにBBQが似合うweekに、こんなにB こんなにBBQが似合うweekに、こんなにBBQに合うお野菜をお届けできるなんて、八百屋として嬉しいです。

棚原さんが20年以上も自然栽培で自家採種されている「一寸空豆」と「越前空豆」です。

まず料理をする前に観察していただきたい。お歯黒の部分が、まだ緑なことを。こうやって並べると、穏やかに微笑む「タラコくちびる」に見えてきませんか?ものすごく可愛い「ゆるキャラ」にしか見えないのですよね。笑。

そんな裏では、花の季節に暑さで結実に至らなかった段ができてしまい、じつは今シーズン貴重な一回限りのお届けであることや、料理をする際のポイントなどを含めて podcast でもトークを公開しています♪

今週の野菜詳細リストは
納品書掲載のQRコードか
下記URLからどうぞ
https://tanemakuto.me/2023/05/list/weeek01/

お野菜BOXのご注文は
プロフィールのURLか
下記URLからどうぞ
https://okaimono.tanemakuto.me/

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre #vegetablelist #favabeans #podcast
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #野菜詳細リスト #空豆 #棚原さん #ポッドキャスト #種まく八百屋の芽がでる食卓
もっと見る フォローする
新着記事
  • お酢のかめ畑 2022-2023年末年始のお知らせ
  • キウィフルーツ畑 2021-2022年末年始のお知らせ
  • 里山れんこんさんの蓮田 2020-2021年末年始のお知らせ
  • 落花生の畑 お盆期間も通常通りお野菜の発送いたします
  • 次回の畑楽日は3月15日♪
サイト内を検索
カテゴリー
  • Instagram
  • イベント
  • お知らせ
  • 野菜リスト
2017年7月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月   8月 »
Twitter Facebook RSS Feed
© ポム・ド・テール – 自然なやさいの種まく八百屋 –. all rights reserved. Theme by Minimal WP