ポム・ド・テール – 自然なやさいの種まく八百屋 –
  • トップ
  • 野菜リスト
  • お買い物
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • ポム・ド・テールについて
Instagram

from Instagram

from Instagram
毎年この季節に畑から連れて帰る菊芋さんのお花。雄蕊の先端部ってこうなってたんだ!#マクロレンズ #菊芋 from pomme de terre Instagram

 

2017-09-22 | Posted in Instagram | No Comments » 

関連記事

  • from Instagram

  • from Instagram

  • from Instagram

  • from Instagram

  • from Instagram

< from Instagram from Instagram >
Instagram

jyagaimo808

natural farming greengrocer ポム・ド・テール - 人も大地も癒す青果を中心に全国の農家さんから仕入れ、個人宅配と卸販売をしている八百屋です。webから都度注文できます♪自然派ワインやビオチーズとのセットも!卸販売のご希望はDMください。

pomme de terre
八百屋ポム・ド・テールと@b.a.good.frie 八百屋ポム・ド・テールと@b.a.good.friend インポーターbe a good friendが共に小売店を始めることになりました!

場所は筑波山麓にある古民家を改装されたコワーキングスペースの「iriai tempo」さんの中庭に、ひっそり佇む小さな小さなお堂のような小部屋にて。

店名は「万屋巡堂」です。
@meguridou 

日々の食卓を喜びにする調味料や食品、食にまつわる雑貨店です。誰かが作って、誰かが食べて使って、巡る幸せをお届けしたいと思います。

まだまだOPENの日程も定まっていませんが、これから店舗の情報はこちらで発信して参りますので、気になる方はフォローのほどよろしくお願いいたします!

#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #調味料 #スパイス #加工食品 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #自然派ワイン #ナチュラルワイン #ヴァンナチュール #ナチュールワイン #beagoodfriend #果実酒はまだ先になりそうだけれど #よちよち歩き
過日の思い出。
ご近所のヴィナイオータさんが、昨年から何ヶ月にも渡って、ワインやビールなどの造り手と注ぎ手と飲み手とを繋ぐイベントvinaiottimanaヴィナイオッティマーナを、断続的に開催されていました。

それはもう、全国から人が集まる盛大なイベントで。しばらくご近所がとても賑やかでした。笑。

そんな最中で、ある日の打ち上げの食卓で、造り手さん達が何やら熱いトークを繰り広げておられまして。そこにたまたま通訳できる友人がいまして。手招きされて席につきましたら…
まーなんと!何でこんなに大切にしたい価値観が共通するのだろうかと、驚くのです。彼女たちはワインを造る醸造家であり=ヴドウを栽培する農家さんでもあるので、当たり前といえば当たり前ではあるのですが…。

農業という分野では、環境に配慮した栽培を求めていくべきで、その中で守らなければならない種があると。そうしないと人類を守ることができない。と言われるのです。

私も常々、人と大地の健康を願いながら、八百屋として、持続可能な農業の在り方を模索し、そういった農家さんたちの青果を食卓へ届けることを使命として活動しているので、彼女たちが訴えたい事は痛いほどわかるつもりです。

言葉の壁はあったとしても、一瞬で友達になれた感覚がありました。そうしたら、翌々日に我が家に来ることになりまして。一緒にお話していたのはCONTIのお姉さんと、Gravner の娘さんだったので、2人がいらっしゃるのかと思いきや!みんなやってきたー!笑
@pablaconti 
@elenaconti.vinoboca 
@matejagravner 
@piccinin.daniele 
@twometretall 

お忙しい中、お連れしてくださった岸本さん、ミエさん、ありがとうございました!
そしてそして、こんなに素敵なイベントを開催してくださった太田社長とヴィナイオータのスタッフのみなさんに、心からの感謝を。

やはり、こうして言葉を交わしたりした造り手さんの作品とは、向き合い方が変わりますねー!なんて豊かな感覚でしょう!!!
国境を越えられるのは、作品だけではないってことも教えてもらいました。感謝ばかりです。

#vinaiottimana #vinaiota #seedoffriendship 
#pommedeterre 
#ユーカリの葉を見るとテンションが上がるアシュリー
#俺の故郷って言いながらユーカリの葉に頬擦り
茨城でも桜の開花が見られる今日この頃。季節の移り変わりが急激に感じられますね〜!

スケジュールも目まぐるしくて、なかなか情報の整理が追いつきませんが、やっとこさ、先月下旬に訪問させていただいた、つくば市の「みずのはじまりさん」について、podcastのアップができましたので、お知らせです♪お耳が空いている時に、お気軽に聴いてみて下さい。

iPhoneの方はApple podcast のアプリで、それ以外では Spotify のアプリで、「種まく八百屋の芽がでる食卓」と検索してくださいね!

聴きながら、こちらの投稿の写真を観てもらえると、より情景が思い描けるかな、と思います。

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre #podcast #spotify #visit
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #種まく八百屋の芽がでる食卓 #ポッドキャスト #スポティファイ #産地訪問 #みずのはじまりさん
今日はいい天気でしたねー♪
久しぶりに、筑波大生のザンビア出身のウレンドさんと、中国出身のゴンくんが、2人で土壌サンプルの採取にやってきました♪

この前は昨年の2022年6月頭でした。夏&秋冬作を越えて、作物が育つ前と後でどんな変化があるのか、を観たいそうです。

引き続き、どんなことが知れるのか、ワクワクしながら、今年はこの土壌調査も範囲を県外へ広げて活動できそうですよ!

楽しみしかないっ♪笑

#自然栽培 #有機栽培 #種まく八百屋ポムドテール #畑 #土壌調査 #筑波大学 #生命環境系 
#naturalfarming #organicfarm #seeding #greengrocer #distributor #pommedeterre #soilsurvey #tukubauniversity
今日は新しいご案内です♪

2017年にスタートして、特定のお客様向けにずっと続けていた「八百屋ポム・ド・テールのお野菜たっぷり料理教室」をオープンに開催することになりました!

八百屋が開催する料理教室なので、言わずもがな、お野菜がものすごく大量に食べられますし、義務感なく美味しく食べられるポイントを詰め込んでいます♪

忙しい毎日の中でも、お野菜と仲良く暮らしていけるように、少しでもお役に立てたら嬉しいなと思います。

-----

8月の日曜日のいずれかで、5〜8名様で集まれる方を優先して開催したいと思います。

内容的には野菜が主軸の料理を前菜からメインに至るようなイメージで数品ご紹介いたします。料金はお一人様、税込み¥10,000-.です。

ワインをお召し上がりになる方が3名以上いらっしゃる場合には、野菜料理に合うワインとのペアリングもオプションでご用意できます。

ご興味がある方がいらしたら、DMください。

-----

今年は新しいチャレンジが続いていて、自分自身ワクワクが止まりません。笑

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre #vegetablecooking #cookingclass #plantbased 
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #野菜料理 #料理教室 #八百屋ポムドテールのお野菜たっぷり料理教室
なんだかBBQでもしたくなるくらい初夏の陽気ですね〜!こうなってくると、また急に生野菜が食べたくなってくるから不思議です。

というわけで、今週は、全てのBOXにサンズファームさんのノーチップという品種のフリルレタスと、瀬野さんの赤タマネギと、識名さんのミニトマトを組ませていただきました。

フリルレタスの重量感、ズッシリきませんか?見た目は小振りなのに、手に持つと、うわぁ詰まってるー!って思いますよね。外葉から少しずつ使っていただくと、長くもちますよ。特に自然栽培のお野菜は、このレタスではわかりやすく、味わいはもちろんのこと、もちが良いことに、初めての方はビックリされるんです!

そんなお話を交えて、既にpodcastの方は更新しております♪ シャクシャクザクザク♪ 食感際立つ生野菜が堪能できる季節いいですね!

今週の野菜詳細リストは
納品書掲載のQRコードか
下記URLからどうぞ
https://tanemakuto.me/2023/03/list/week02-59/

お野菜BOXのご注文は
プロフィールのURLか
下記URLからどうぞ
https://okaimono.tanemakuto.me/

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre #vegetablelist  #redonion #minitomato #lettuce 
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #野菜詳細リスト #サンズファーム #レタス #識名農園 #ミニトマト #赤タマネギ #瀬野農園
菜花のような、真っ黄色の「ろばの家」@robanoie さんカラーのお皿は、それだけで春気分が上がりますね♪ そして、イーストファームさんの「黒大根」が、あらまー!よく似合うこと。笑

気温もぐんぐん上昇して、日中の気温の高さには驚かされますね!そんな時の「黒大根」のメニューはどうしたらいいか、アイディアの種になれればいいな、というわけで、podcastも更新してます。 気になる方は、Sptifyのアプリか、iPhoneの方は既存のApple podcastのアプリで「種まく八百屋の芽がでる食卓」で検索してみてくださいね ♪

断面だけでなくって、真っ黒な皮からチョロリと覗く「ヒゲ根」が真っ白!っていうところもキュート過ぎるぜ!と思っています。人間のヒゲの逆なんだね〜。笑。

今週の野菜詳細リストは
納品書掲載のQRコードか
下記URLからどうぞ
https://tanemakuto.me/2023/03/list/week01-56/

お野菜BOXのご注文は
プロフィールのURLか
下記URLからどうぞ
https://okaimono.tanemakuto.me/

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre #vegetablelist #blackradish
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #野菜詳細リスト #西洋野菜 #黒大根 #イーストファーム
梅の開花に続いて、庭の露地のルバーブやハーブたちの新芽が動き出してきました!ヨモギの新芽もミシ〜ッと生えてます。いよいよ芽吹きの時。

今週はイーストファームさんの菜花が出る前の、贅沢な葉物としての「のらぼう菜」をみなさんにお届けしています!根本の茎の太い部分が、甘みが一番あって美味しいのです。まずは茹でて召し上がっていただきたい。

春の陽に誘われてぐんぐんとスピードを上げて伸びる花芽とは違い、この葉の部分は、寒い中をじっくり耐えて生きてきました。なので繊維がしっかりめです。

茹でる時も、さっとではなくて、しっかり色が変わったことを確認してから取り出して、湯気を扇いで冷ますくらいで、ちょうどいい感じです♪

移ろいゆく旬の味わいをご堪能くださいませ。

今週の野菜詳細リストは
納品書掲載のQRコードか
下記URLからどうぞ
https://tanemakuto.me/2023/02/list/week04-57/

お野菜BOXのご注文は
プロフィールのURLか
下記URLからどうぞ
https://okaimono.tanemakuto.me/

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre #vegetablelist 
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #野菜詳細リスト #のらぼう菜 #イーストファーム
2023年の年明けからポム・ド・テールのpodcastがスタートしました!

忙しい毎日でも、身体が喜ぶお料理を手軽に作って、美味しく食べるためのヒントをお届けしていこうと目論んでおります。

いつも聴いてくださっている皆様、ありがとうございます!少しでも皆さんのお役に立てているでしょうか?

いつもは、ストーリーズだけで更新情報をアップしているのですが、今回は、podcastのアイコンにも登場している橋本農園さんのネギについてもお話しているので、投稿させていただきますね!

今週末には久しぶりの料理教室もひかえていて、相変わらずドタバタしていますが、この散歩しながらのトーク(何故かこの形に落ち着いていますw)は、思いがけず頭の整理になっていて、自分にとってはとてもいい時間なんです♪もちろん、みなさんにも愛されるpodcastを目指したいと思います!笑。これからもどうぞよろしくお願いします!

まだ聴いたことのないあなた!ぜひ一度、ストーリーズから、SpotifyかApple Podcast のリンクをクリックして、お耳が空いている時間に聴いてみてくださいね。寂しい時のにぎやかしに使っていただいてもOK!!

#naturalfarming #organic #vegetables #fruits #distributor #pommedeterre #podcast #spotify
#自然栽培 #有機栽培 #野菜 #果物 #八百屋ポムドテール #ポムドテール #ポッドキャスト #すぽてぃふぁい #種まく八百屋の芽がでる食卓 #みなさんの健康を願ってます #地球の健康も願ってます
もっと見る フォローする
新着記事
  • お酢のかめ畑 2022-2023年末年始のお知らせ
  • キウィフルーツ畑 2021-2022年末年始のお知らせ
  • 里山れんこんさんの蓮田 2020-2021年末年始のお知らせ
  • 落花生の畑 お盆期間も通常通りお野菜の発送いたします
  • 次回の畑楽日は3月15日♪
サイト内を検索
カテゴリー
  • Instagram
  • イベント
  • お知らせ
  • 野菜リスト
2017年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月   10月 »
Twitter Facebook RSS Feed
© ポム・ド・テール – 自然なやさいの種まく八百屋 –. all rights reserved. Theme by Minimal WP